弊社サポートライダー2名が2024年IA昇格!
弊社サポートライダーのIA昇格が決まりました!今年は2名です!国際B級から国際A級への昇格は、強豪ひしめく全日本ランキングの10位までです。 両選手おめでとうございます!New!

オイル、原材料費の高騰に伴い、2025年9月1日より125cc以上のバイクのリバルビングに関しまして、下記の通り値上げをさせて頂きます。今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心からお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解をいただき、変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
*** 対象品目(9/1受注分より)***
【排気量125cc以上のリバルビング】
FFリバルビング / 1本¥14,000~
RCリバルビング / 1本¥16,000~
※新車時リバルビングの場合、パーツ交換無しで上記の価格プラスオイル代等¥4,000別途
【新設定!サスペンションOH お急ぎ価格】
お急ぎのご希望にお応えして「OHお急ぎ価格」を新たに設定いたしました。
事前に電話でご連絡の上、弊社に午前中に到着したサスペンションにつきまして、2日以内に発送させて頂くサービスです。
(不在の時がありますので、必ずご確認をお願いします。)
フロントOH 通常価格¥11,000 → お急ぎ価格¥13,200 / 1本
リアサスOH 通常価格¥15,000 → お急ぎ価格¥18,000 / 1本
※表示価格はすべて税別です。
弊社サポートライダーのIA昇格が決まりました!今年は2名です!
国際B級から国際A級への昇格は、強豪ひしめく全日本ランキングの10位までです。
両選手、おめでとうございます!
BLITZ-SCHNELLオリジナル アンブレラ2024年モデル(税込¥6,600)
弊社オリジナルのアンブレラ(パラソル)ができました!
雨のレース観戦だけでなく、暑さ対策として日除けにも活躍します。
BLITZ-SCHNELLオリジナル アンブレラ2024年モデル
1本 ¥6,600(税込)
数に限りがございますのでお早めに。
まずはお電話☎049-246-8595、またはメールにてお問い合わせください!
こちらは21年、22年CRF450R、22年CRF250R用です。
価格 761,000円(税抜)
こちらはKTM450SX用です。
価格 750,000円(税抜)
※いずれも競技によっては使用不可の場合があります。お問い合わせは田村までお願いたします。
全日本選手権では限られた短い時間の中で動作を見極め、ライダーと方向性を決めていますが、サスペンションは料理と同じだと思っています。手間暇をかけると必ずよくなります。
ポイント獲得にしのぎを削る全日本トップライダーから、週末に楽しく腕を磨くサンデーライダーまで、サスペンションの調整によってこんなにも乗り味が変わるのかと感じて頂き、その喜びを味わって頂きたくてサポートをしています。
サスペンションはバイクに重要なパーツです。今後もその進化に関与していきたいと思っています。
Overhaul
オフロードバイク、特に繊細なモトクロッサーは、乗り続ける内にオイルが汚れたり、中のピストンに不具合が出て、せっかくの性能が出ない状況になります。もちろん乗る頻度やライダーの技量(サスペンションの使い方)によっても、消耗具合に違いは出ますが、不具合が出ていることに気付かず乗り続けるケースがよくあります。
バイクを長持ちさせ、その性能を十分発揮させるためには、半年〜1年経過したらオーバーホールをお勧めします。
Rebalving
バルブシムの細かな設定変更を行うリバルビング。モトクロッサーは、ライダーの体型や乗り方に合ったサスペンションのセッティングによって、走りやすさ、操作のしやすさに歴然とした差が出ます。弊社ではこれまでに取り扱った膨大なデータをもとに、好みやシチュエーションもお聞きしながら、その方に合った最適なサスペンションに近づけます。選手権ライダーだけでなく、サンデーライダーの皆さんにもぜひ実感してほしい効果です。
Overhaul
エンジンのメンテナンス時期はマシンや乗り方によって違いはありますが、マシンは乗り続ければ必ず消耗し、本来の性能やパワーが出にくい状態になります。マシンの異常に気づかないまま乗り続け、エンジン全損というケースは決して稀なことではありません。
キックが下りない、エンジンに異音がする、オイルに異臭がする、圧縮が低い、エンジンがかかりにくい、白煙が出る等々の症状が見受けられたら、早めのメンテナンスをお勧めします。